僕がブログアフィリエイトを始めたキッカケは「アフィリエイトはリスクなく不労所得が稼げるから」でした。
初めてブログアフィリエイトに出会った大学時代の話です。

ブログアフィリエイトの魅力の話だよ
僕のアフィリエイトノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
※記事には広告が含まれる場合があります。
アフィリエイトを始めたキッカケは不労所得の魅力
僕が初めてブログアフィリエイトに出会ったの大学時代。
金持ち父さん貧乏父さんを読んで「不労所得を稼ぎたい」と考えていた頃、ネット―サーフィンをしている時に「アフィリエイトの仕組み」を偶然知りました。
・金持ち父さん貧乏父さんの内容要約と10年で僕の人生が激変した理由

「アフィリエイトは不労所得になるじゃん」と感動したよ
しかも、固定費がかからないのでリスクがない・・
・アフィリエイトは簡単に稼げる!は嘘【 ノーリスクで安全は本当】
「お金を損しない」のであれば、最悪でも0円で、プラスは無限大であり【期待値】は完全にプラスです。
僕は大学を休学してスロプロをやっていたので「期待値がプラスのことを繰り返せば儲かる」と体感しており、ノーリスクで期待値がプラスなブログアフィリエイトの存在を知り「これだ」と興奮しました。
・投資/サイドビジネスで成功する人の特徴【期待値とは】月収120万僕の考え方
ブログ収入は不労所得になる
パチスロ収入は、毎日、自分が頑張らないと稼げない労働収入でした。
だからパチスロには限界を感じて、1年で辞めて復学しました。
しかし、アフィリエイト収入は、やり方によっては不労所得になることが直感され、そのこともブログアフィリエイトを始めたキッカケの1つでした。
・不労所得とは?月1万円~5万円の不労所得を簡単に副業で稼ぐ方法
実際、写真の確定申告書のとおり、後に、会社員と兼業をしながらも、アフィリエイト収入は入り続けることになりました。
・個人で稼げる時代に【会社員で働くメリット/デメリット】兼業5年した僕の感想

会社員は忙しく、作業時間は、取りにくかったけど・・

作業せずに、収入は入り続けたわけね

そのお蔭で、給料にプラスしてネット収入なので、うつ病になり失業した30代の時には、既に総額1億円を稼ぐことができました。
・うつ病の診断書もらえる?【仕事のストレスが限界で辞めたい】僕の場合
1人で出来て簡単に辞められるのもアフィリエイトの魅力
ちなみに、ブログアフィリエイトの魅力の1つは「1人で出来て簡単に辞められる」でした。
人を雇う起業は本当に地獄。
以下の記事にあるとおりです。
・個人で稼げる時代に社員雇うな!中小企業の社長が借金抱え人生を破綻させる理由

仕事は、辞められないことが1番のリスク
会社員の仕事も同様です。
以下の記事のとおりですね。
・連鎖退職で辞められない地獄【僕の経験談】まともな人から辞めていく!その後
ブログアフィリエイトは、人を雇用しない限り、いつでも簡単に撤退が可能なので、その意味でもリスクが極端に低いビジネスです。
資産運用でも不労所得を稼ぐ人生戦略
ブログアフィリエイトは、不労所得を稼げる魅力があるものの、収入は安定しません。
10年間、ブログアフィリエイトを続けてきて、そう痛感している日々です。

1800万円の年収が、翌年には50%も下がった

安定した不労所得を稼ぎたいところね
だから僕は、安定した不労所得になる資産運用を最重要視しています。
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
運用資金作りで重要な収入の増やし方には、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、最新の【株/FXの取引】を、僕の資産運用ノートや、ツイッターで公開中です!
ユーチューブでも、やっています!
僕のブログで稼げるようになるまでの道のり(実話)は、以下のとおりです。
全部で26話に、まとめました。
①【僕がアフィリエイトを始めたキッカケ】不労所得を稼げる魅力「第1話」
②【ブログの作り方がわからない】僕は本買ってhtmlを手打ちした「第2話」
③【知り合いにバレたら】ブログ書いたら「誰も見ていない」職場バレも第3話
④アフィリエイトは儲かるジャンルですべき?僕は好きなジャンルで10年!第4話
⑤【仕事辞めニート】アフィリエイト始めたがアクセス増えない対処法!第5話
⑥【アフィリエイトで稼げるは嘘なのでは?】最初に作るブログは失敗する!第6話
⑦ブログのアクセス数ないが僕が記事書き続けることできた訳【最初が大変】第7話
⑧おすすめアフィリエイト本で導線の作り方を知り【稼ぐ秘訣わかった】第8話
⑨初心者ブロガーの僕がアクセス数を100万pvに増やすためにやった全部!第9話
⑩僕がアフィリエイトで月5万円を最速で稼げた理由はブログ内容/テーマ!第10話
⑪【ブログのアクセス数アップ】コツわかり収入も増えたseoの基礎の話!第11話
⑫【初めてブログで月10万円稼げた時の話】10万円では人生変わらない第12話
⑬【副業ブログで月20万円稼ぎ脱サラ起業した】人生変える今しかない!第13話
⑭【アクセス減少アフィリエイト収入も低下】失恋もして人生最大の危機!第14話
⑮【専業アフィリエイターの1日】毎朝、不安と心配に襲われる!第15話
⑯ブログアフィリエイト長期的な安定収入を稼ぐコツ【広告<客層】第16話
⑰【ブログを書けない】モチベーション上がらない!ブログを消そうとした第17話
⑱副業アフィリエイターの1日【時間スケジュール給与以上に稼ぐ僕の例】第18話
⑲副業ブログで月収100万円【年収1000万円稼げた訳はサイト設計】第19話
⑳ブログ書けない人へ【記事を書き続けるコツ】10年で5000記事書いた第20話
㉑アフィリエイト10年で1億pv1億円【1pv1円ブログの作り方】第21話
㉒アフィリエイトの儲かる広告は【新しい案件】続けていると波がくるよ第22話
㉓【うつ病で失業】アフィリエイト収入は入り続けた「資産と給与の違い」第23話
㉔アフィリエイトに「能力/才能」必要ない【必要なのは下積み/廃水の陣】第24話
㉕【アフィリエイトの向き/不向き】社会不適格者の僕には向いていた!第25話
㉖10年目ブログのアクセス数も収入も下がった【原因と対策】を考えてみた第26
よく読まれている記事
【人気】 ネットビジネス【僕が知識ゼロから10年で1億円を稼ぐまで】学んだ教訓の全て
【人気】 はじめに【僕のネットビジネスノート】のブログの説明です!
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。